和の郷上荒屋 節分👹鬼は外~福は内~!

こんにちは!和の郷上荒屋です😄

寒波の影響で金沢市内も一面真っ白になり、雪☃️がたくさん降りましたね❄️

雪かきお疲れ様でした😊

 

2月のイベントというと「節分」ですね‼️

今年の節分は2月2日だったらしいですが、なぜ2月3日ではないのか・・・🤯

節分は立春の前日をさし、

「明日から新しい季節(春)になるから、その前に邪気を追い払おう!」という日らしいです😀

太陽系の動きや暦の仕組みによって、2025年は2月3日が立春🌸

なので前日、2月2日が節分の日!となったそうです👍豆知識でした🐥

 

上荒屋で行われた節分イベントの様子をお伝えします✨

2月3日に行われ、司会は施設長が担当に🎤

今年は赤鬼&青鬼に加えて、新キャラ「お福さん」が加入しました!

鬼は~外!と陽気な鬼達を退治👹福は~内!とほんとの福が登場!

お福さんからのありがたいプレゼントもいただき、皆様笑顔でした😊

最後にみんなで鬼は外~!福は内~!と歌いました🎵

お食事も節分メニューです🍙

特養ではいなり寿司や茶碗蒸し、看多機では巻き寿司やエビフライを食べました。

お寿司は皆様ペロリと完食されていました☺️

 

上荒屋にも福が訪れ、笑顔溢れる1日になりました👏👏

SNSでもご購読できます。