サンケアホールディングス株式会社

サンケアグループについて

ひとの「生きる」を照らしたい。
サンケアは、これからもそう願い続けます。

2009年、ひとつの介護福祉施設からスタートした`サンケアは、
石川県・富山県を中心に兵庫県・埼玉県まで
数多くの事業所を運営するグループとなり、
福祉以外のさまざま分野でも幅広い事業を展開しています。
すべては、もっと、ひとの「生きる」を照らすため。
それは、サンケアグループの変わらない原点であり、願いです。

トップメッセージ

サンケアグループは、私たちの原点である社会福祉事業を中心に、「ひとが生きること」に関わるさまざまな事業に取り組んでいます。私たちは、企業理念『ひとの「生きる」を照らしたい。』のもと、「ひとの幸せ」という真理の扉をひらくために、愚直に「顧客第一主義」と「お客様の声」を大切にしてきました。その結果として、ほぼすべての介護保険サービスを提供する福祉事業をはじめ、幅広い領域で事業活動を行うグループとなっています。組織が大きくなり事業所が増えても、私の思いは変わりません。「ひと」「幸せ」というとても難しいものに誠実に向き合い、いつかその扉を開けられると信じて挑戦を続けることが、私たちの使命だと考えています。

SUNCARE HOLDINGS 株式会社
代表取締役 CEO

高畠 樹

企業理念

ひとの「生きる」を照らしたい。

私たちサンケアグループは、
「ひとが生きること」に誠実に向き合いたいと思います。
「幸せとは何か」を考え続けていきたいと思います。
誰もが幸せな人生を送りたいと願っています。
自分だけではなく、周囲のひとの幸せも願っています。
私たちの仕事は、そんなたくさんの幸せをつくり続けること。
日々の暮らしの中に、心からの笑顔を生み出し続けることです。
ご利用者様も、そのご家族も、またここで働く人たちも、
おひとりおひとりの人生がもっと明るく、暖かくなるように。
私たちサンケアグループは、事業活動を通じて
ひとと社会を照らす太陽になりたいと考えています。

行動指針

ひとの、あなたの、
「生きる」を照らすために。

私たちサンケアグループにとって、ここで働くスタッフこそ何よりの「財産」です。
人を幸せにすることは、人にしかできない仕事だからです。
人生と向き合うには、人生をもって接するしかないからです。
私たちの財産であるスタッフの皆様に、いつも前向きに輝いていてほしいから
サンケアグループでは「スタッフのための行動指針」を策定しています。
仕事が大変なとき、迷ってしまったときに自分に問いかけてほしい、5つの言葉です。

サンケアグループスタッフへの
5つの行動指針

1
それは、相手を幸せにするいちばん良い方法ですか?

私たちは常に、ご利用者様、ご家族様、そしてともに働く仲間の幸せを考えましょう。
あなたの力で、目の前にいるその人はもっと幸せに、笑顔になれる。
そのために自分に何ができるのか、何がいちばんの方法かを常に考えましょう。

2
それは、「専門家」として恥ずかしくない仕事ですか?

私たちはそれぞれが得意分野を持つ専門家の集団です。
ひとりひとりが全力を尽くして初めて私たちの仕事は成立します。
自分の行動のひとつひとつに専門家としての誇りを持ちましょう。

3
それは、チームワークの力を最大限に活かす判断ですか?

ひとりひとりが専門家だからこそチームワークはもっとも重要なものです。
自分とは違う意見や判断が出たときはご利用者様、ご家族様の幸せのために
何を行うのがもっともふさわしいか考え、チームとしてベストな行動につなげましょう。

4
それは、あなた自身が成長できる、笑顔になれる行動ですか?

私たちの仕事は、スタッフひとりひとりの能力と努力に支えられています。
また、施設の明るい環境は、皆さんの笑顔によって支えられています。
この仕事で得られる喜びと自分自身の成長を楽しみながら、前向きに毎日を送りましょう。

5
すべての仕事は「ありがとう」のために。毎日を感謝の言葉でいっぱいにしましょう。

私たちは常に、ご利用者様、ご家族様、そしてともに働く仲間の幸せを考えましょう。
あなたの力で、目の前にいるその人はもっと幸せに、笑顔になれる。
そのために自分に何ができるのか、何がいちばんの方法かを常に考えましょう。

事業紹介

社会福祉事業

サンケアの社会福祉事業部は、介護福祉・障害者福祉事業所を運営し、石川県・富山県・兵庫県・埼玉県で25事業拠点・60事業所を開設しています(令和7年1月現在)。ほぼすべての介護福祉サービスをカバーし、利用者様・ご家族様おひとりおひとりの人生に寄り添うサービスに取り組んでいます。

  • 入居系サービス

    住宅型有料老人ホーム
    グループホーム
    特別養護老人ホーム

  • 居宅サービス

    訪問介護
    デイサービス
    ショートステイ
    認知症対応型デイサービス

  • 多機能系サービス

    小規模多機能ホーム
    看護小規模多機能ホーム

  • 医療系サービス

    訪問介護

  • 居宅介護支援サービス

    居宅介護支援

  • 障害者総合支援サービス

    就労継続支援A型
    就労継続支援B型
    児童発達支援
    放課後等デイサービス

HCM事業部・海外事業部

人材派遣事業、有料職業紹介事業
外国人技能実習生受入事業、外国人技能実習特定監理事業

HCM事業部では、転職支援サービス・人材派遣サービスを中心に、転職希望者・求職者の「働きたい」という思いに応えながら、企業の採用活動や人材確保を支援しています。海外事業部では、介護福祉施設を中心とする事業者様の外国人材ニーズに応え、日本で働きたい・スキルを身につけたいと考える人材を海外から受け入れ、育成して、お客様の事業活動に役立つ優秀な人材をコーディネートしています。

メディカルリンク事業部

福祉用具販売貸与
調剤薬局

メディカルリンク事業部では、薬局事業と福祉用品のレンタル・販売事業を行っています。薬局事業は「り~ど薬局」グループを運営し、地域に根ざしたかかりつけ薬局として利用者様の立場に立った運営を目指しています。福祉用品レンタル・販売事業では、要介護・要支援状態にあるご高齢者に対して、適正な福祉用具の提案とレンタル・販売を行っています。

居住支援サービス

居住支援

サンケアでは、ご高齢者など住宅の確保に困っている方に入居サポート・生活サポートを行う居住支援サービスを行っています。生活の安定と自立、尊厳を守り、不安なく暮らせるよう支援に取り組んでいます。

会社概要・沿革

  • 社名SUNCARE HOLDINGS 株式会社
  • 代表者代表取締役 高畠 樹
  • 本部所在地〒921-8011 石川県金沢市入江3丁目160番地1
  • 電話076-218-6677
  • 事業部
    • 社会福祉事業部
    • HCM事業部
    • 海外事業部
    • メディカルリンク事業部
  • 事業内容
    • 介護保険事業
    • 障害者総合支援事業
    • 人材派遣事業(派17-300131)
    • 有料職業紹介事業(17-ユ-300126)
    • 外国人介護人材の受入および支援事業
    • 外国人介護福祉士等の有資格者人材紹介事業
    • アジア地域における介護福祉分野のコンサルティング事業
    • ASEAN地区のconstruction事業
    • 介護保険事業FC業務
    • 遊休不動産の介護保険事業転換業務
    • 介護保険事業マーケティングリサーチ業務
    • コンサルティング業務(介護・医療・税務・労務)
  • グループ総従業員数845人(令和4年5月現在)
  • 介護ベッド管理数758床(令和4年5月現在)
  • 施設・事業所
    • 石川県サンケア杜の里/サンケア押野/サンケア米丸店/サンケア赤土/サンケア戸板/サンケア城西店/サンケア入江/サンケア東長江/サンケア城北店/サンケア木越/サンケア畝田/サンケア高尾台/サンケア笠舞/サンケア泉本町/サンケア入江/サンケア戸板/サンケア鞍月/サンケア上荒屋/サンケア兼六/サンケア兼六店/サンケア城東店
      サンケアワークス/サンケアキッズ/サンケアキッズカラフル
      福祉用具貸与販売事業所リード/ナーシングケア協同組合
    • 富山県サンケア高岡北/サンケア高岡/サンケア高岡駅南店/サンケア下関/サンケア小矢部/富山県異業種交流事業協同組合
    • 埼玉県サンケア春岡
    • 兵庫県サンケア上甲子園
    • 中国(上海)凱愛(上海)商務諮詢有限公司
    • フィリピン・マニラEARTHSMART HUMAN RESOURCE PHILIPPINES INC.
    • インドネシアPT.SUNCARE INDONESIA
    • 提携・協力施設ビジコン株式会社/IFI株式会社/和の郷/イエローガーデンかほく/イエローガーデン有松/イエローガーデン内灘/イエローガーデン作道/はなみずき/あおぞらホーム/こふの希
  • 2009年
    4月 ふれあいの里(金沢市木越)開設
    6月 サンケア金沢(金沢市荒屋)開設
  • 2010年
    12月 サンケア杜の里(金沢市杜の里)開設
  • 2011年
    1月 いろどり(小矢部市今石動)開設 ※現サンケア小矢部
    6月 サンケア押野(野々市市押野)開設
    10月 サンケア高岡(高岡市赤祖父)開設
  • 2012年
    3月 サンケア赤土(金沢市赤土)開設
  • 2013年
    5月 サンケア戸板(金沢市戸板)開設
  • 2014年
    11月 想愛畝田(金沢市畝田)開設 ※現サンケア畝田
    12月 想愛高尾台(金沢市高尾台)開設 ※現サンケア高尾台
  • 2015年
    6月 和の郷高岡(高岡市長江)開設 ※現サンケア高岡北
    10月 サンケアワークス(白山市田中町)開設
  • 2017年
    9月 ひまわり城東店(金沢市菊川)開設 ※現サンケア城東店
    ひまわり城北店(金沢市諸江)開設 ※現サンケア城北店
  • 2018年
    12月 和の郷鞍月(金沢市直江西)開設 ※現サンケア鞍月
  • 2019年
    7月 想愛笠舞(金沢市笠舞)開設 ※現サンケア笠舞
  • 2020年
    1月 さんぽみち(高岡市赤祖父)開設 ※現サンケア高岡駅南店
    2月 サンケア東長江(金沢市東長江)開設
    4月 想愛泉本町(金沢市泉本町)開設 ※現サンケア泉本町
    11月 ルナ・ステーション戸板(金沢市戸板)開設 ※現サンケア戸板
  • 2021年
    4月 想愛入江(金沢市入江)開設 ※現サンケア入江
    サンケア春岡(さいたま市見沼区春岡)開設
    6月 ルナ・メディカルホーム(金沢市入江)開設 ※現サンケア入江
    11月 ルナ・ステーション兼六(金沢市暁町)開設 ※現サンケア兼六
    和の郷上荒屋(金沢市上荒屋)開設 ※現サンケア上荒屋
  • 2022年
    4月 和の郷上甲子園(西宮市甲子園春風)開設 ※現サンケア上甲子園
    サンケアキッズ(白山市田中町)開設
  • 2023年
    3月 ルナ・ステーション下関(高岡市赤祖父)開設 ※現サンケア下関
    4月 ひまわり兼六店(金沢市暁町)開設 ※現サンケア兼六店
  • 2025年
    4月 サンケアキッズカラフル(白山市新成)開設
    すべての事業所を「サンケア」ブランドで統一

アクセス

〒921-8011 金沢市入江3丁目160番地1 TEL.076-218-6677 FAX.076-218-6767

ページの上部へ