サンケア戸板です!
みなさん、新しい年をどのようにお迎えでしょうか?
サンケア戸板では今年も「戸板神社」が準備されました⛩
入居者の皆さんや職員も、お参りしたり、おみくじを引いたり、お守りをもらったり。。
全部職員の手作りで思いがいっぱい詰まった物ばかり✨
今年も一年、みんなが笑顔で健康に過ごせますように!
サンケア戸板です!
みなさん、新しい年をどのようにお迎えでしょうか?
サンケア戸板では今年も「戸板神社」が準備されました⛩
入居者の皆さんや職員も、お参りしたり、おみくじを引いたり、お守りをもらったり。。
全部職員の手作りで思いがいっぱい詰まった物ばかり✨
今年も一年、みんなが笑顔で健康に過ごせますように!
皆さま、明けましておめでとうございます✨ お正月、いかがお過ごしでしょうか? 想愛戸板ショートスティでは、元旦からイベント盛りだくさん! まずはお屠蘇で邪気払い。ちなみに職員の私物です(すごい。。) さらに、ジャンボかるたで大盛り上がり!! 想愛戸板では今年、令和4年もたくさんのイベントで 皆さんに楽しんでもらえるように頑張ります!![]()
![]()
![]()
カルタは何気に杖を持っていた人が有利だったとか。。(笑)
![]()
![]()
こんにちは!
和の郷上荒屋です。令和3年11月にオープンしました!
今回は初めての行事・クリスマス会の風景をご案内します!
玄関ホールでは、クリスマスツリーがお出迎え
会場となるホールはクリスマスの飾りを行いました!
入居者様・利用者様をお招きし、職員もクリマスの仮装をしております!
司会もバッチリ!笑
和の郷上荒屋にもサンタクロースが来ました!
プレゼントをお渡しし、皆さんに笑顔になっていただきました!
みんなでケーキを食べ、歌を歌い楽しいひと時を過ごすことができました!
初めての行事で入居者様・利用者様、職員も笑顔が溢れました!
これから愉快な仲間たちと共に楽しい時間を提供していきたいと思います!
和の郷上荒屋として初めてのブログになりましたが、2022年は施設内の様子もたくさん発信していきたいと思います!
こんにちは、サンケア押野です。今年最後の投稿となります。
年の瀬ですが皆様は新しい年を迎える準備はできましたか?
大掃除に年賀状の準備やお正月飾り、色々することがあって大変ですよね。
サンケア押野は正に今!準備に追われているところですΣ(・ω・;≡;・ω・)ノ
一年間の汚れを
磨いて
ワックスかけて
はい、ピカピカ✨
続いては年賀状です。
利用者様の中には年賀状を書くために字の練習を頑張ってきた方もおられます。
親しい人に想いが届きますように☆
職員も利用者様に喜んでいただけるよう一言書き足して、
無事に投函できました。
そして華やかなお正月になるよう飾り付けをします。
フロアは利用者様が作られたお花を飾りました。
色とりどりの椿や梅です。
こちらは締め飾りです。
いつも「フラワーショップぷっちい押野店」さんにお願いをしています。
ちょっと洋風でオシャレなんです。
何とか今日明日中に飾り付けを終えて、大晦日は「年越しそばを食べて~」「紅白を見て~」と、気持ちにゆとりを持って新しい年を迎えたいです(;^_^A
ところでサンケア押野は5年間の沈黙を破り!?最近になってブログ活動を再開しました。
沈黙していた理由は・・・単に職員一同パソコンに疎かっただけです( ;∀;)誠に申し訳ございません<(_ _)>
来年は「寅年」にちなんで何事も「トライ」して、素敵な記事を沢山お届けできるように頑張りたいと思います!
来年もサンケア押野をどうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>
それでは皆様、良いお年をお迎えください(^_^)/
こんにちは、サンケア押野です。
今年も残り僅かとなりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
サンケア押野は何かと慌ただしい日々を過ごしております。
そんな中でも楽しむことは決して忘れてはいません(^_-)-☆
本日、毎年恒例の「クリスマス会」を行い、利用者様はもちろん職員も精一杯楽しみました♪
ではでは、その楽しい様子をぜひご覧ください☆
まずはオードブルとケーキでクリスマス気分に。
午後からいよいよクリスマス会を開催!
トップバッターは、歌う介護士「水前寺歌子」で曲は「石狩挽歌」。
※大雪による除雪作業のため支度が間に合わず、ほぼほぼ大坂施設長のままでの出演となりました。ご了承くださいませ<(_ _)>
さっそく歌子さんに心を奪われております。
続いては、利用者様による歌の披露です!
曲は「四季の歌」。しっとり歌います。
曲は「夜霧よ今夜も有難う」。石原裕次郎になりきります!
お二人とも緊張されたとのことですが、とってもお上手でしたよ(^^)
続いては、サンケア押野の女性デュオ「ピーチク、パーチク」の登場です!
「恋のバカンス」「UFO」を披露☆
ノリノリな歌とダンスで、
利用者様はノリノリ♪
司会者もノリノリ♪
ステージ以外にも素敵な企画をご用意(^^)/
クリスマス会限定!カクテルバーをOPEN!
元バーテンダーM職員のオリジナルカクテルです。
テクニックのすごさに見入る職員達・・・
ホワイトクリスマスをイメージしたそうです。
ローズの香りが優雅で、甘酸っぱくフルーティーで美味しかったです!
利用者様や職員から大好評でした。
最後はサンタさんからのプレゼント!
トナカイさんもお手伝い。
お一人お一人心を込めて選びました。
最後は一本締めで締めくくりです。
「それでは皆様お手を拝借」
「いよ~~おっ!」
「ありがとうございました!」
<おまけ>
クリスマスの飾り付けは利用者様にもご協力いただきました。
力を合わせてサンタさんを作成中。
そして完成・・・ん??あっ・・・(汗)
今度こそ完成!!
職員のミスです(;^_^A
間違い探しとしてご活用下さい。