サンケアBLOG
サンケア赤土広報~2019年冬~
こんにちは♪サンケア赤土です(^^♪
今年初の広報誌を発行しましたのでアップしまーす(⌒∇⌒)また、サンケア赤土デイサービスも毎月のお誕生会をはじめ、楽しいレクリエーションで利用者さんの笑顔をひきだしております♪
今年もサンケア赤土を宜しくお願いいたします<(_ _)>
想愛高尾台 ~想いあい第49号~
こんにちは!想愛高尾台です。
想いあい第49号が完成しました!
今月は12月のご様子です!
表紙には施設長が登場しています♪
本年も想愛高尾台をよろしくお願いいたします。
いい戸板(1月10日)
明けましておめでとうございます!
いい戸板の日の昨日は恒例もちつき大会!
数日前からみなさんワクワク。早速、みなさんに下準備を手伝って頂きました。
さすがベテラン☆ 早いし上手い 🙂
まずは施設長がつき始め
みんなにもペッタンして頂き
ついたお餅は職員で頂き、みなさんはおはぎを美味しく頂きました。
今年も皆様と一緒に笑っていきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます!!
こんにちは。海外事業部です。
まずは、新年のご挨拶としまして、、、
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
サンケアグループでは、世界で称賛されている「日本式介護」のノウハウを提供するため、中国広州市の介護事業者と連携し、中国で人材育成を始めました。
海外事業部としましては昨年は、勉強することが多かった年だったと思います。
在留資格「介護」、技能実習制度と2017年に法律が施行されたことにより、海外事業部では在留資格「介護」、技能実習制度等についての知識をつけるため日々勉強をして参りました。
今年は、昨年勉強したことを基盤とし、在留資格「介護」で人材不足が深刻な介護業界の問題を少しでも解消できるよう精進して参ります。
また、技能実習制度を通して、「日本式介護」を技能実習制度対象国である国々に広めていきたい、高齢者のお世話をすることだけが介護と思われがちなものを、自立支援をしてこそが介護という概念に変えていきたい、と思っております。
今後ともサンケアグループを宜しくお願い致します。