5年前日本に来られ、日本語の勉強と介護の勉強をされ同時に日本の文化も勉強され、今現在サンケアグループの想愛高尾台で勤務する、インドネシア出身で介護福祉士のインドラワティさんが日本語スピーチコンテストに出場し、笑顔が作る幸せの輪賞という特別賞を受賞しました????
今後もインドラワティさんのご活躍を期待しています!
サンケアグループでは外国の方々もご活躍できる様に今後も取り組んでいきます????
サンケアBLOG
高齢者雇用促進「生涯現役サポートプラン」
この度、介護現場の人材不足を解消とあらゆる利用者ニーズのお応えできる様にと
55歳以上のまだまだお元気で素晴らしい人間力をお持ちの方々に「現役」として
介護のお仕事を担っていただこうと発足したプロジェクトです。
若い職員も人生の先輩方と一緒に働くことで勉強になることはたくさんあります。自己成長にもつながります。
幅広い年齢層が集まることにより、得意分野をそれぞれに役割分担ができ、輝ける機会も多くなります。
ぜひ今後の少子高齢化問題対策をたくさんの方で力を合わせ取り組みませんか?
本日の北國新聞にも掲載されていますのでご覧下さい。
また説明会も5会場で実施します。
ご興味のある方は是非ご参加下さい。
9月28日(水)津幡町文化会館シグナス(3階多目的室)
10月3日(月)白山市民交流センター(4階研修室B)
10月4日(火)内灘文化会館(1階会議室)
10月5日(水)しいのき迎賓館(2階ガーデンルーム)
10月7日(金)野々市市情報交流館カメリア(2階ホール椿)
5会場とも開催時間は下記の時間になります
1部13:10〜 2部14:30〜
第5回サンケア杯グランドゴルフ大会
平成28年9月4日(日)鞍月のグランドゴルフ場にてサンケア杯グランドゴルフ大会が
行われました。
早いもので今回で5回目を数えることになり、ご参加下さる選手の方や開催にあたりご協力いただく地域の方など
多くの方々のご協力に大変感謝しております。
当日は120人超のご参加をいただきました。
炎天下の暑い中でも、選手の方々はものすごいパワーをお持ちでした。
休憩場ではたくさんの水分補給をしていただける様にとサポーターとして職員と看護師を配置。
次々に水分補給に来られる選手に冷たいドリンクを提供していました。
当日のサポーターとして活躍して下さった職員さんありがとうございます。
大会終盤には大雨になってしまいましたが、1人も体調不良者も出ることもなく無事に素晴らしい大会になりました。
皆様にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
流しそうめん大会???? サンケア赤土
こんにちは、サンケア赤土です。
毎年恒例となりました流しそうめん大会が行われました。
これは別腹のようで、みなさんたくさん食べておられました????
喜んでいただけて本当に嬉しいです✌️
夏祭り御礼! 想愛木越
こんにちは、想愛木越です。
本日みなさまのご協力により、夏祭りを無事に開催することができました。
朝まで降っていた雨も上がり本当に良かったです。
利用者さまや家族さまの笑顔が見れて良かったです????