サンケアBLOG

赤土ひな祭り

♫♬あかりをつけましょぼんぼりにぃ~♬♫

明日はひな祭り(*^_^*)

ご家族様の手作り品を玄関に展示しております~

利用者さんもとてもよろこんでおいでますょ)^o^(

サンケア赤土はひな祭りムードでいっぱいです(^_-)❤

 

赤土玄関のお雛様↓

akatsuchi-hinaFes

2階フロアのひな壇↓

IMG_1171

金沢福祉専門学校より感謝状

サンケアホールディングスでは地域貢献の一環として、金沢福祉専門学校様へ介護用ベッドと備品を寄贈させていただきました。

2月25日に金沢福祉専門学校を運営する清永学園の越中屋薫理事長より感謝状をいただきました。

サンケアでは「ひとの生きるを照らしたい」の企業理念を掲げ、いろんな方々にも「照らす」ことができるようにと、この度金沢福祉専門学校様に貢献させいただくことができ本当に感謝しております。

また要支援の方・介護認定を受けていない方・要介護1の方で介護ベッドが必要な方にも無償でベッドレンタルをする取り組みも行っております。

今後もサンケアグループはいろんな形で貢献できるように職員一同頑張っていきます。

IMG_1162

本日の北國新聞に掲載されました。掲載ありがとうございます。

北國新聞記事 (1)

雪の県民海浜公園⛄️

こんにちは、サンケア赤土です。

今年は雪が少ない年ですが、今朝は少し雪が積もり北陸らしい朝でしたね。

みなさん交通機関の乱れは大丈夫でしたか?

サンケア赤土は県民海浜公園のお隣なので、きれいな雪景色を写真におさめてきました。

県民海浜公園にお越しの際はサンケア赤土の前を通りますのでチラ見していただけたらと思います????

今週末も雪の予報ですが、皆様お体ご留意下さいね????

IMG_1157 IMG_1158 IMG_1159 IMG_1161

 

サンケア戸板懇親会

サンケア戸板です。

先週末にサンケア戸板懇親会を行いました????

介護の仕事は楽しいことばかりでもなく、ストレスのたまることも少なくありません????

そんな職員さんの慰労や職員の交流の機会をたくさん作ろうと開催されました。

お酒や美味しい食事しながらいろんな方の想いや仕事でのビジョンを共有することってとても元気になりますね。

前へ前へ進むサンケア戸板でした〜????

IMG_1147 IMG_1150

想愛高尾台の仲間たちと働くクルマたち????

こんにんち。想愛高尾台です????。

想愛高尾台では元気いっぱい女性スタッフが毎日明るい雰囲気を作っています。

ご利用者様も喜んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

想愛高尾台ではご利用者様を安心安全に送り迎えをする送迎車が4台あります。

大きいリフト車から小さいスロープ車まで揃えてあります。

全部大きい送迎車を揃えても良いのですが、「大きいクルマは運転が苦手〜????」と言われる職員さんも少なくありません。

安心して下さい!大丈夫です!

安心して送迎ができる様に全て大きさの違う送迎車をご用意!

またご利用者様にも個別対応を心がけています。

お迎えの際にはたくさんの笑顔でお伺いしますね????

ちなみに写真の紫色のポロシャツの方は想愛高尾台の大将!新田施設長です!いっつも元気です!

 

 

IMG_1144 IMG_1141 IMG_1145