サンケア戸板

シソのパワーで暑さを撃退!

お盆までは猛暑が続いていましたが、突然の大雨。。
皆さんのお住いのところは大丈夫でしょうか?

サンケア戸板、想愛戸板、ルナ戸板では8月はじめにシソの葉を積み、
しそジュースとしその粉、おにぎりを作って振る舞いました。
しその葉は利用者さんに摘んでもらい、職員と一緒におにぎりを握ったり、
しその粉を作ったりと、満喫しました!
ちなみに・・しそは施設長の実家の畑から大量に貰ってきた物です(^_^)

想愛戸板ショートスティで梅ジュース作り!

暑い。。。ですね。。。
連日の夏日、8月にはどんな猛暑日が待っていることか。。。
想愛戸板ショートスティでは、暑さを吹き飛ばす、
爽やか梅ジュースを作るために、頂いた梅を皆さんで洗って磨いてと、
下準備をしました!
皆さん嬉しそうに手伝ってくれて、感謝感謝です♪
梅ジュースが完成したら、みんなで戴きます!!

麻雀で大盛り上がり!

こんにちは!
想愛戸板ショートスティです😀
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、隣の有料老人ホームに眠っていた麻雀卓をH副施設長が
「捨てますよー」とアナウンス💦
慌ててショートの職員が譲り受けました。
その流れでショートの利用者さんにお声かけしたところ
「ワシする」「昔したことあるよ」「家族麻雀よくしてたよ」など
数名の方が名乗りをあげ、そのまま麻雀大会が開催❗️
久しぶりにした女性利用者さんが高い手で上がり、みんな大盛りあがり。
「リーチ、一発、ホンイツ、三暗刻、ドラ一、倍満!!!」
普段あまり活動に意欲的ではない方も「麻雀ならするわ」との発言があったり。。
想愛戸板ショートスティに、新たな楽しみが一つ増えました☺️
興味のある方、我こそは!という雀士(笑)、ボランティアもお待ちしております。

コロナワクチン接種を終え

先日、福祉施設職員対象のPCR一斉検査を終え(全員陰性)

市が編成する巡回接種により、職員・利用者様への接種が行われました。

接種後3日 皆様の様子はお変わりなくホッとしました 🙂

次回は3週間後です。

 

そしてコロナ禍、気持ちが沈みそうになりますが

毎年訪れるツバメ達が子供を産み、育って行く様子に癒されます。しかも職員玄関

 

 

 

 

 

残り一羽になり


 

 

親鳥が迎えに来ましたが

 

 

 

全羽、戻ってまた巣におさまりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菖蒲湯で心身共にリラックス♪

サンケア戸板・想愛戸板・ルナステーション戸板です!

6月に入り、急に夏らしくなってきましたね。

投稿している本日6月10日は金沢の気温31度。。

暑さに負けず、コロナに負けず、この夏をみんなで乗り切ります!

戸板ではそんな色々を吹き飛ばすかの 如く、菖蒲湯を楽しんでもらいました。

季節ごとの行事、大切にして行きたいですね♪