サンケアBLOG

和の郷 鞍月 周年祭🎊とクリスマス会🎄

みなさんこんにちは。今年もあと少し。。。

お正月を迎える準備や大掃除も何とか終わり。。

今年も本当に利用者様をはじめご家族様や職員、鞍月に関わる方たちのおかげで素敵で楽しい一年を送る事が出来ました。みなさま本当にありがとうございました!

来年も楽しく笑顔いっぱいの毎日になるよう頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。

まずは12月1日に行われた周年祭の様子から。。


名物司会者も登場してますね~♫

クリスマス会もかわいい?サンタやトナカイも登場し、楽しい一日になりました(^_^)

みなさんプレゼント🎁は喜んでいただけましたか??

これで今年の活動報告は最後となります。来年もお楽しみに♫

和の郷上荒屋 2023年ラスト💪

こんにちは、和の郷上荒屋です🌟

タイトルにもあるように、2023年最後の投稿です⛄️

今回は、12月に行われたクリスマス会🎄の様子をお伝えします!

秋祭りに続き、クリスマスにも麦BANDが参加です🎶

クリスマスソング🎅を一緒に歌いました🎤

サンタさんからプレゼントも受け取り、皆さん喜ばれていました😊

普段の生活で使用できるものを職員セレクトでお渡ししています✨

おやつにはクリスマスケーキも🍰!(写真はありませんが…笑)

普段は少食の利用者様も「おいしいわ〜!」と食べていました😋

甘いものは皆さん好きですね😊💓

今年もたくさんの利用者様の笑顔を見ることができました👏

来年も利用者様と楽しい日々を過ごせますように!!

想愛木越グループホーム クリスマス会

12月に入り、施設内で素敵なクリスマスの雰囲気が漂っています。今年も皆さんが楽しめるよう、

簡単なプレゼントなど、様々な準備を行いました。小さなクリスマスツリー🎄も飾られ、心温まる

雰囲気が広がっています。この季節は特別な時間であり、皆様にとって心に残るひとときになる事を

願っています。


想愛戸板デイサービス 温かい贈り物🧣

こんにちは!想愛戸板デイサービスです!

今年も残すところ2日。。先日の大雪、デイサービスの職員で施設駐車場おおよそ60台分

の雪かきをしました⛄️まだ筋肉痛がすこーし残っていますが😅

そんなデイサービスの今年最後のブログは、利用者様ご家族から心のこもった贈り物を戴いたの

で紹介させていただきます!写真のは手袋と座布団🎵手袋は職員が使わせて頂き、座布団は施設

の玄関の椅子に敷かせてもらいました🧣

心も身体もポカポカと温かい気持ちになりました。ありがとうございます🙇‍♀️

さて、想愛戸板デイサービスは年内は明日、12月30日までの営業、年明けは1月3日

からの営業再開となります。

今年1年間ありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!!