初春の候、新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は地震や豪雨などの辛い出来事を乗り越えながら、少しづつ前に進んできた一年となりました。
年が明け、新たな一年が皆様にとってもっと素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。
寒さが厳しくなってきましたが、年末・年始のレクリエーションを楽しむご利用者様の様子が広報に掲載されておりますので、ぜひご覧下さい。
初春の候、新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は地震や豪雨などの辛い出来事を乗り越えながら、少しづつ前に進んできた一年となりました。
年が明け、新たな一年が皆様にとってもっと素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます。
寒さが厳しくなってきましたが、年末・年始のレクリエーションを楽しむご利用者様の様子が広報に掲載されておりますので、ぜひご覧下さい。
街中のきらびやかなイルミネーションやクリスマスツリーに心浮き立つ季節となりました。
皆様との思い出も多い2024年のカレンダーも残すところ、あと1枚となり今年もいよいよ押し迫ってまいりましたが、毎日穏やかに過ごせるのもご利用者様やご家族様、関係者の方々の支えがあってこそ。
深く御礼申し上げます。
何かと気ぜわしい折ではありますが、ご利用者様がレクを楽しむ様子が広報に掲載されておりますので、ぜひご覧下さい。
心地良い風が清々しい秋を感じる頃となりました。
虫の音も深まる夜長など過ごしやすい日も増え、ご利用者様も体を動かされる気力が溢れております。
ドライブや敬老会など、イベントを楽しむご利用者様のご様子が広報に掲載されておりますので、ぜひご覧下さい。
未だ残暑厳しく、日中は汗ばむ暑さでも夜になると鈴虫の音が聞こえてくるようになってきました。
暑さが和らいだ日には、外出や運動を楽しむご利用者様のご様子が広報に掲載されておりますので、ぜひご覧下さい。
8月に入り、照り付けるような暑さとはまた違った厳しい暑さが続いております。
熱中症も心配される今日の状況ですが、対策を十分に行いながら夏祭りやゲームを楽しまれている
ご利用者様の様子が広報に掲載されておりますので、ぜひご覧下さい。
おもいあいVol.51