サンケア戸板

想愛戸板ショートスティ🎄クリスマスリース作り🎅

12月31日、大晦日のお昼2時です!

想愛戸板ショートスティです!

先日利用者さんと一緒にクリスマスリース作りをした時の写真をアップします!

想愛戸板ショートスティでは今年も様々なイベントや活動をしてきました🎵

利用者さんからも沢山の喜びの声も戴き実りの多い一年となりました。

明日は1月1日、能登の大震災から1年が経ちますが、能登地区の皆さんのことを思うと

今でも心が締め付けられますね。。

来年こそは平穏な1年を迎えられることを心から願っています。

それでは・・今年最後の写真をご覧ください🙇

サンケア戸板 🎄豪華なクリスマス🎄

インフルが県内で猛威を奮っていますが皆様、年末年始気をつけてお過ごしください。

さて、サンケア戸板では毎年恒例のクリスマス会を開催🤶今年も午前中には向かいの

セルホーといた保育園に突撃アポなし出張サンタ‼️を行い、午後からは施設内のクリスマス会!

クラウンウーちゃん(介護職員兼バルーンアーティスト)のパフォーマンスから始まり、

サンタ御一行(リアルサンタクロース、踊るトナカイ、夜勤明けツリー、一人サンタ&トナカイ)

が会場を盛り上げ、去年に続き紙芝居を今年は大型テレビに映し出しました。「今夜のおかず」と

いう紙芝居、みなさんご存知ですか?なかなか面白い内容でしたので、興味のある方は県立図書館

まで(笑)その後は職員によるハンドベル演奏🎶締めの催しはクリスマスオールスターズによる

「ヤングマン」ダンスの披露🕺

最後は厨房職員お手製ケーキでおしまいとなりました🎅

 

本日は12月30日、今年も残り2日となりましたが、皆様今年1年ありがとうございました。

来年も変わらず「サンケア戸板」をお願いします。

サンケア戸板 秋祭り‼️

10月も終わりに近づきようやく秋らしさを感じられるようになってきましたね🍂

さて、10月20日(日)サンケア戸板の一大行事でもある「サンケア戸板秋祭り」が開催されました。

午前の部ではゲストや職員による出し物で大いに盛り上がり、利用者さんも職員も笑顔笑顔😀

写真がたくさんあり選別に時間がかかりましたが😅一気にお見せします!

また、YouTubeで限定動画公開もしておりますので、施設に来られたらお気軽にお声掛けください🎵

ちなみに・・うまく写真や文章の挿入ができないため、最初にプログラムの紹介を・・

①まずは実行委員長の挨拶

②続いて「うーちゃんウクレレ演奏」

③恒例のお神輿、獅子舞練り歩きからの奉納⛩️

④ゲスト「お天兎」さんによる歌の披露(普段は太鼓や演舞もしてます!)

⑤デイ&リハの南京玉すだれ

⑥今年の主役!!ヒデキ感激❗️ヒデキwithヒデキガールズ🎤

⑦2年連続登場👗歌姫降臨👗

⑧10年の封印を解き。。施設長笑われる。。委員長❌施設長の麦畑🌾

⑨最後はよさこい✨今年は2曲踊りました!

想愛戸板ショートスティ 夏の終わりの花火大会🎆

みなさんこんにちは!想愛戸板ショートスティです!

久しぶりの投稿になってしまいました。。

今回は延期延期になっていた花火大会の様子をお届けします🎇

ご利用者家族にもご参加頂きとても有意義な時間になりました🎵

サンケア戸板 🌳「ありがとうの木」再植樹🍎🌻

毎日毎日うだる様な暑さですね 😓サンケア戸板です!

7月バタバタしておりまして、ブログの更新が遅くなってしまいました。。

さて、夏真っ盛りですが、皆さん夏の花言えば?・・・「ひまわり🌻」とかですよね。

サンケア戸板には少〜し前に「ありがとうの木」がフロアーの至る所にありまして、職員からの「感謝の言葉」を

付箋に書いて貼っていました。

しばらくその活動はやめていたのですが、今回職員から「また、ありがとうの木」植えていいですか?」と聞かれ

たため、再植樹することに決定‼️

今から、色々な花や果実がこの木いっぱいに実ります♫楽しみ🎶