サンケアBLOG

金石花火大会におじゃましました🎆サンケア赤土

こんにちは、サンケア赤土です。

先日金石のお祭りがあり、花火大会に参加してきました。

利用者さんからは「久しぶりにこんな近くで花火見れて良かった」と言ってもらえました。

全員は参加できませんでしたが、また来年も一緒に来ようね!今度はもう少し大きい会場まで行ってみようかねと約束していました。

花火を見ていたら、女性スタッフから「きゃ〜」と悲鳴が聞かれ、どうしたのかと思ったら、かなぶんが女性スタッフに「ぶ〜ん」と音を立てて着地していました。「誰か〜」と助けを求めていました😀かなぶんさんも花火を見にきたのでしょうか。。。夏の思い出がひとつできました😀

今回、想愛畝田の事業所さんにも送迎車をお借りして行ってきました。快適に会場まで行くことができました。ありがとうございました🙏

 

想愛木越グループホーム 夏を楽しむインドネシアのアボカド料理🍳

皆さん、こんにちは8月の暑さを吹き飛ばす、アボカドのデザートです。今回のブログでは、私たちが施設内で楽しんだ特別なひとときをお伝えします。この夏私たちはインドネシアの風味を取り入れ、アボカドを使った素晴らしいデザートを作りました。アボカドといえばサラダやギャクガクとした食感を想像しますが、これをデザートにアレンジすると以外な美味しさが待っているんです。アボカドのクリーミーさが待っているんです。このデザートはアボカドの健康に良い脂質やビタミンを楽しみながら、夏の暑さを乗り越えるエネルギーをチャージするのにぴったりです。この夏、アボカドデザートでインドネシア気分を味わってみてください。皆さんの笑顔が、私たちの活動の最大の励みです。それでは、素敵な夏をお過ごしください。

想愛木越ショートスティ 夏祭り🍉

こんにちは 想愛木越ショートスティです。

8月4日に夏祭りを開催しました。

お昼は笹寿司や焼きそば、からあげなどをバイキング形式で好きなものを

取り放題、食べ放題し、デザートに西瓜を食べました。

「どれにしようか迷うわ~」

「焼きそばもう少し入れようかな…」

「美味しいよ!」

綿菓子やかき氷も楽しみました。

いつもはお食事時はお茶を提供しますが、この時はサイダーやカルピスを選んで頂きました。

「久しぶりにサイダー飲んでおいしかった」と、みなさん笑顔でした。

 

 

 

食後は わなげ大会です!!

 

「ひさっしぶりにやったな、うまいこと狙えるかな」

「かわいいもの取れた (^^♪」

 

ユニット毎に分かれての夏祭りでしたが、

各ユニットで楽しく過ごすことができました。

 

想愛木越グループホーム 七夕🎋

夏の訪れを感じさせる七夕飾り。七夕の願いを込めて、施設内が美しい飾りで彩られました。利用者様と一緒に、思い思いの願いを描いた短冊を吊るしました。おりひめとひこ星、色とりどりの短冊が風に揺れ、施設内に幸せな雰囲気が広がりました。皆さんの素敵な願いが叶いますように☆