サンケアBLOG

想愛木越ショートスティ Happy Halloween!🎃

想愛木越ショートスティでは10月はハロウィン、運動会の実施をしました。

ハロウィン(Halloween)は、毎年10月31日に祝われる西洋の祭りです。この祭りは、子供から大人までが楽しむ機会となっています。

ハロウィンの特徴的な要素には、仮装(コスプレ)、かぼちゃのくり抜き(ジャック・オ・ランタン)、お化け屋敷、トリック・オア・トリート(お菓子をもらうために家々を回る活動)、ホラー映画の鑑賞などが含まれます。(私は大のホラー映画が苦手です。)多くの人々は、ハロウィンの夜に仮装をして、友人や家族と一緒に楽しい時間を過ごします。(今年は東京渋谷が問題となっていますが)キリスト教の宗教的な要素もハロウィンに結びついており、11月1日は全ての聖人の日(All Saints’ Day)として知られ、10月31日のハロウィンの夜はその前夜とされています。

秋の運動会も実施し活発に楽しい時間を過ごされました。

サンケア東長江秋のイベント🍁

サンケア東長江では秋の運動会を開催し皆様にはおおいにハッスルしていただき、また別の日にはお茶会を開きしっとりと食欲の秋を楽しんでいただきました。まだまだ秋はこれからです。運動の秋、食欲の秋、満喫していただきたいと思います。

サンケア戸板✖︎セルホーといた保育園🎃ハロウィン仮装祭り🎃

みなさんこんにちは!10月も終わりですね🍁

サンケア戸板、想愛戸板、ルナ・ステーション戸板です!!!!

秋らしい気候で過ごしやすいですね〜☺️

本日はハロウィン🎃サンケア戸板では昨日、お向かいの「セルホーといた保育園」と仮装合戦!?

をしました😆

未満児さんから年長さんまでたくさんの子ども達がサンケア戸板と併設施設のデイサービス、

ショートスティ、かんたきも回ってくれました!

思い思いの仮装をした子ども達と、負けじと対抗した職員たちの熱き戦いの様子をご覧ください!

想愛木越グループホームお抹茶会🍵

10月のお茶会は利用者様と特別なひとときを楽しむための素敵な機会です。皆様の笑顔と温かさに包まれた素晴らしいお茶会でした。今後も楽しみを持っていただけるよう支援していきます。

想愛泉本町 おもいあいVol.41

金木犀の香りが漂い、朝晩の冷え込みも感じられる頃となりました。その反面、日中は秋晴れが続き過ごしやすい気候の中で、ドライブや芸術鑑賞を楽しむご利用者様の様子が広報に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。

おもいあいVol.41