畑を耕していたので何植えてるのと聞くと「スイカ🍉」「唐辛子🌶」・・・とその他いろいろ。。。
炎天下の中、ほんとご苦労様です。収穫が楽しみですね。
#インドネシア terima kasih untuk selalu
畑を耕していたので何植えてるのと聞くと「スイカ🍉」「唐辛子🌶」・・・とその他いろいろ。。。
炎天下の中、ほんとご苦労様です。収穫が楽しみですね。
#インドネシア terima kasih untuk selalu
こんにちは!😃ルナ・ステーション戸板です♬
先日、想愛入江さんにキッチンカーが来るとのお知らせを聞き、数名の利用者さんとお邪魔してきました!
利用者さんの中にはキッチンカーを初めて目にする方も!!!👀
「ハイカラなものがあるね〜」と目を輝かせ、焼きたてのカステラボールに「美味しいわぁ」と舌鼓を打つ
様子がうかがえました!
その後、「金沢巡り」と称して、【近江町市場】→【尾山神社】→【金沢城・兼六園下】→【21世紀美術館】
の前を車で周り施設に戻ったのですが、「何十年ぶりに通ったわ」「懐かしい」「連れてきてくれてありがとう」
と喜びの言葉を沢山いただく事ができ、職員は嬉しい限りでした♪
ご協力して下さった想愛入江さん、けんさんのカステラボールさん、ありがとうございました(*^^*)
もう一枚📷今月お誕生日の方のお祝いも行いましたのでお届けします😊
想愛笠舞です^^
ときつ風 5月号ぜひご覧ください!!
みなさんこんにちは!かんたき「ルナ・ステーション戸板」です!
梅雨の気配を感じる季節になってきました。
今日は「梅雨」に咲くお花ということで、利用者の皆様で紫陽花の制作活動を行いました。
皆さま試行錯誤を重ねながら一生懸命作っておられ、出来上がった作品を見ると一人一人違い、個性ある
とても素敵な作品に仕上がりました!
作成中は隣の方と見比べたり談笑しながら、和気あいあいな様子が見られ、皆さま楽しんでおられました(^^)
※ちなみに、今回からルナ・ステーション戸板のかんたきブログは職員が写真も文章も準備しております!
初回の担当は、元気な介護職員Mさんでしたー😁
次回もお楽しみにー。
薫風緑樹をわたる季節となり目にも緑が鮮やかな皐月の折、皆様つつがなくお過ごしでしょうか。
だんだんと夏を感じさせる陽気の日も増え、日光浴が心地よく思う季節柄、端午の節句、お菓子レクレーションや藤の花を愛でて楽しむご利用者様の様子が広報に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。